だいちの園しらおか

スタッフ紹介①

イラスト:イラストレーターMYさん いつもありがとうございます。

しらおかスタッフ① / しらおかスタッフ②

管理者


せきぐち先生

児童発達支援管理責任者

保育士・幼稚園教諭

児童発達支援事業所及び児童発達支援センターにて15年勤務

趣味・特技:字手紙(書道アート)、観劇(ミュージカル大好き!)、ドライブ

コロナ禍で買ったウクレレ…。放置してありましたが、今年こそ、弾き語りにチャレンジしたいです!

皆さんが安心して、笑顔いっぱいに過ごせるよう、私自身も、子ども達と楽しみながら過ごしていきたいと思います。


よしだ先生

言語聴覚士 兼 管理者

趣味 :読書、ゲーム、映画、ウォーキング、銭湯

最近は休みの日に朝早めに起きて、嫁さんと散歩→銭湯→カフェで読書をするのが楽しみです。

またここ数年で出てきたお腹を引き締めるべく、ウォーキングの他に筋トレも始めました!

おすすめの健康法などありましたら教えて貰えると嬉しいです。

子どもたちと共に、全力で遊び・学びながら一緒に成長していけるよう頑張ります。


スタッフ


いわぐち先生

つき組担任

保育士・幼稚園教諭

趣味:バレーボール(20年以上在籍中♪)エレクトーン(9歳からの習い事♪)

好きな言葉はcontinue (続ける)です!Nissyが大好きです!!

子ども達が好きなコトを見つけたり、お友達と一緒に笑い合ったりして過ごしていけるよう、私も毎日を楽しく過ごしていこうと思います。


こんどう先生

つき組 担任

保育士・幼稚園教諭

趣味:旅行・カラオケ・寝ることがだいすきです!

友だちと47都道府県制覇を目指して旅行計画を立てています!(まだ2県しか行けていません!)

行く先々でカラオケに行っては、朝まで歌っています🎶

子どもたちの大切な命、時間を預かる責任をもち、楽しみながら成長できるような支援をしたいと思います。

毎日多くのことを学びながら、全力で子どもと向き合っていきます!


きむら先生

つき組副担任

保育士・幼稚園教諭

児童発達支援センターにて7年勤務

趣味:テニス(20年以上頑張っています)ハワイアン雑貨集め、お酒も好き 

特技:整理収納が得意です

私自身、感音性難聴があり周りの人に助けてもらっていますが、子ども達や保護者様の気持ちに寄り添いながら、楽しい園生活が過ごせるようお手伝いしていけたらと思います。


たなか先生

Coming soon...


みながわ先生

児童指導員

趣味:フルート、絵を描く事

嵐の松本潤くんが大好きです。

子どもたちと毎日楽しく過ごしながら、たくさんの経験をさせてあげたいです。


ささき先生

保育士

趣味: 映画と韓流ドラマ鑑賞、kpopライブ参戦(娘の推し活に便乗^ ^)

 ダンスを習う娘の影響で、"カッコいい!可愛い!ダンス”を見るのが大好きです。時々、娘とダンスを楽しんでいますが、同じ動きなのに娘との違いにいつも落ち込んでいます笑。

子供たちが安心して笑顔で過ごせるよう、私自身も楽しみながら、一人一人の成長を見守っていきたいと思います。


やまぎし先生

保育士・幼稚園教諭

発達サポーター

趣味:ハンドメイド、パン作り、ネイル、バイク

娘のヘアゴム、マスク、幼稚園グッズ作りや、収納を整えることも大好きです。


やまなか先生

児童指導員(児童発達支援センターにて7年勤務)

趣味:ドライブ(自然の中を懐メロ大熱唱で走行)、スキー(直滑降でスピード滑走)、愛犬とお散歩(動物大好き、ふれあい好きでアライグマに噛まれたことあり)

泣いたり笑ったり、安心して過ごせる場所になればと思います。

可愛い子供達の大事な時間を一緒に楽しく過ごしたいと思います。


あやの先生

児童指導員

趣味:バレーボール(得意かは別ですが、体を動かすことが大好きです!)、断捨離!

娘の影響で「おかあさんといっしょ」が好きになり、毎日のように歌って踊っています!おかいつファンの方!ぜひ、楽しくお話しましょう!

子どもたちが笑顔で過ごせるよう、一緒に楽しみながらお仕事させていただきます。


いいの先生

児童指導員(児童発達支援センターにて8年勤務)

趣味:森林浴、散歩、音楽を聴くこと。

特技:卓球(いい汗かいてます!)

子供達と日々を過ごしながら、一緒に成長していけたらと思っています。保護者の皆様と子供達の笑顔を共に見守っていきたいです。


かとう先生

保育士

趣味:切り絵・岩盤浴・ドライブ・ディズニーランド

双子男子を含む3人の子どもの母です。手話で日常会話ができるようになりたくて勉強中です。好きなものはあんことチーズ。麻雀できます。

子どもたち一人一人との出会いを大切に、一緒に楽しく過ごしていきたいです。


すのうち先生

保育士

趣味:食べること!デイキャンプ!

ウインドショッピング

子育てに奮闘中でウインドショッピングへ行けてません・・・(泣)

なので、ひとりで美味しいもの(甘いもの)を食べてますWWW

久しぶりのお仕事で緊張していますが、笑顔を絶やさず、子どもたちと毎日楽しく過ごしていきたいと思います。よろしくお願いします。


こにし先生

指導員

趣味:バドミントン、ホットヨガ、ハーバリウム、ガラスフュージング

数年前からKing Gnu沼にハマり、いつまでもライブに行けるよう趣味を生かし日々体力づくりに励んでます。

親御さん、お子さんの気持ちに寄り添い社会に出る土台作りのお手伝いが出来ればと思います。


おのざわ先生

保育士・幼稚園教諭(私立幼稚園にて水泳指導)

趣味:音楽全般、ガーデニング、車

岩槻のJAZZバンドでトランペットを吹いてます。

オカリナも吹けます


いとう先生

児童指導員・発達障がい児支援士(児童発達支援センターにて6年勤務)

趣味:ピアノ、掃除、池上彰のニュースを見ること、バスケ観戦(カリーと富樫が大好きです!世に言うイケメン)

子ども達から学び、信じて待つ事、子ども達のために、はもちろん、子ども達の立場になって良い刺激を感じてもらえるよう関わっていきたいです!


むぎやま先生

保育士・幼稚園教諭

趣味:買い物(COSTCO、アウトレット、100円ショップ…)お勧め商品をいつでもご紹介します!

おつまみ作り&子どもが喜ぶイベント企画も大好きです♡

3人の子育て奮闘中~、ご褒美は1日の終わりに氷結レモンサワー♪

一緒に過ごす時間が「楽しい!」と思ってもらえるよう一生懸命努めさせていただきたいと思います。


まるやま先生

指導員

趣味:パン作り、手形アート、シルク・ドゥ・ソレイユ観劇

子育ての息抜きは恋愛漫画を読んで現実逃避です(笑)

発達の遅れのある男の子のママ(甘えん坊な妹もいます)として日々奮闘中です。

子供たちの笑顔を大切にしながら楽しく過ごしていきたいと思っています。

保護者の方々ともたくさんお話できましたら嬉しいです♪


なかじま先生

保育士・幼稚園教諭

趣味:お家でのんびりすること。夢中になれる趣味を見つけたいです!

特技:すっきりと丁寧な暮らしに憧れ整理収納アドバイザーの資格をとりましたが、子育てを言い訳に一向にすっきりせず、丁寧な暮らしも送れてません(笑)

子どもたちのたくさんの感情に寄り添い、安心して過ごせるよう勤めていきたいと思います。よろしくお願いします。


ながしま先生

作業療法士

趣味・特技:消しゴムはんこや編み物などの手芸全般、ポケモンGO、少年漫画とアニメを観ること、時短(手抜き)料理と家事の研究

休日は息子たちとアスレチックや公園で遊んでいます。

ものづくりが好きすぎて、寝る間を惜しんで何かしら作っています。今はお仕事で使う名札と、実家のネコたちの猫ちぐらを作ってます!(動物が大好きです!ペットのうさぎには嫌われていますが‥)

以前は病院に勤めていました。そこで学んだことは「信じて待つ」「答えは患者さんの中にある」です。子どもの仕事は初めてですが、可愛くて可愛くて幸せです!

お子さんたちの限りない力を信じて、お子さんたちと一緒にたくさんのことを学んでいきたいと思います。


かわぐち先生

児童指導員

趣味:水泳、図工。

最近は4歳の息子の趣味(踏切、車)に付き合うことの方が多く、そろそろ自分の趣味も充実させていきたいです。

特技:四つ葉を見つけること。歩きながら、自転車に乗りながら見つけたこともあります。

以前は小学校の学童保育に5年ほど勤めていました。工作や手芸の活動を担当することが多かったので、機会があればまた子どもたちと何か作ってみたいです。

子どもの小さな変化や成長を保護者の方と分かち合えるよう、子どもにとってまた行きたい場所になるよう、努めていきたいです。


ひこの先生

保育士・幼稚園教諭

趣味:ハンドメイド(ハーバリウム、レジン、花雑貨、リボン)、ジャニーズ、カフェ巡り、旅行、ヨガ、ピアノ、推しのライブに行く事♪

ハンドメイドは講師の資格も取得し人に教えたりもしています。

2人の息子の母です。子育てに迷ったり悩んだりイライラする事もありますが…(笑)そんな時は美味しいものを食べたり、『推し』に心の栄養補給をしてもらったりしています♪

頭の中を好きな事、楽しい事で埋め尽くすことでリフレッシュしてます。

幼稚園で14年ほど働いてきました。子どもと関わるこの仕事が大好きで、子どもたちの笑顔に癒され日々元気をもらっています。

子どもたちと楽しく過ごしながら自分も一緒に成長していきたいと思っています。そしてひとりひとりの素敵なところをたくさん見つけていきたいです。よろしくお願いします!


まつもと先生

保育士・幼稚園教諭

趣味・特技:ドライブ、食べること、温泉

温泉後に飲むコーヒー牛乳が好きで、思わずコーヒーマイスターの資格も取得しました。

マイスター活動は未定ですが…💧

子ども達と楽しく過ごす中で、沢山の発見や経験を大切にし、日々、一緒に成長していきたいと思います。


いけだ先生

指導員

趣味:音楽 御朱印集め

特技:リフティングと言えるように只今練習中(最高10回・・・)

女の子と男の子の母です。

子供達の笑顔と一緒に楽しく成長していきたいと思います。よろしくお願いします。


やまもと先生

保育士・幼稚園教諭

趣味:フエルト雑貨作り、ヨシタケシンスケの絵本集め、家庭菜園に挑戦中

子ども達との出会いに感謝し、たくさんの事に挑戦しながら成功体験を重ね、子ども達の笑顔の花を満開に咲かせられるよう頑張りたいと思っています。

よろしくお願いいたします。


ちかひさ先生

指導員

趣味:動画で音楽を聴いたり好きな景色やゲーム配信など観ること

小学4年生の娘と3月にだいちの園を卒園して小学1年生になった息子がいます。

子どもが幼稚園児になったらキャンプに行こうとグッズを揃えてきたのにインドア派で腰が重い我が子達…。

上の子が中学生になったらきっと家族で出かけることが減ってしまうのかなと思うと早めに実行せねばと焦っています…。今年こそは!今年こそは!?

子どもたちの「できた!」をたくさん増やして一緒に喜びたいです!

子どもたちが笑顔で過ごせるような支援ができるように頑張ります!!


こばやし先生

指導員

趣味:登山・日帰り弾丸ドライブ(温泉と美味しいお蕎麦目的)

1歳のフレンチブルドッグのわんちゃんの子育て奮闘中です。

おてんばな女の子ですが、可愛いくていつも癒してもらってます。

子供達の笑顔が大好きです!そんな笑顔がたくさん見られるよう努めていきたいと思っております。よろしくお願い致します。


しみず先生

Coming soon...