だいちの園みやしろ

スタッフ紹介

イラスト:イラストレーターMYさん いつもありがとうございます。

管理者 兼 児童発達管理責任者


かなやま先生

  • 保育士
  • 絵本専門士
  • 児童発達支援事業所 及び 児童発達支援センターにて約15年勤務

趣味:山登り、園芸、お菓子作り、フットサル、パッチワーク、編み物

最近は音楽も始めたいと思っています。


スタッフ


はるやま先生

保育士・幼稚園教諭

趣味:コーヒーを飲みながら雑誌  を見ることネイルやピアスをつける。レジン、娘のダンスを見ること

歳子の娘2人を育てています。小さい頃の写真や動画を見ては、「可愛かったなぁ」と呟いています。

保育園で18年程働いていました。違う職種もやってみたいなと思う事もありましたが、やっぱり子ども達が大好きで今に至ります。

だいちに通っている子ども達が、「今日もだいち楽しい!」と笑顔で過ごせるように子ども1人1人に寄り添い、できた喜びを共感していきたいなと思っています。よろしくお願いします!


おおき先生

保育士

趣味:ピアノ、編み物、パン作り

カラオケが好きで高2の娘とフリータイム時間いっぱい歌います♪今どきの歌は難しくて歌えませんが、いつかYOASOBI歌いたいと娘が歌うのを聞いてイメトレしてます。

幼稚園、保育園で10年ちょっと勤務しました。

子育てがひと区切りして久しぶりに小さなお子様に関われる仕事に就けてかわいい笑顔に接することができるのが嬉しいです。

一緒に楽しくたくさんの経験をして共に成長していけたらと思っています。

よろしくお願いします。


あくつ先生

あそBoサービス提供責任者

児童指導員

放課後等デイサービス、就労支援にて10年勤務

趣味:ゴルフ、バスケ観戦、日本語ラップを聴く&ライブに行くこと。ライブでは普段の100倍大きな声で騒いでます!

白岡在住の二児のパパです。休みの日は鯉の餌をあげたり電動カートに乗りながら近隣の公園によく出没してます。見かけたら気軽に声をかけてください!

保護者の皆様、子どもたちが笑顔で安心して通っていただける園を目指していきます。


せきた先生(育児休業中)

保育士(児童発達支援センターにて5年勤務)

趣味や特技:カラオケ♪

ここ数年、酵素風呂にハマってます!

体づくりのためにジムに通い始めました!ランニングマシンで、YouTubeを見ながらひたすら歩いてます(笑)

子ども達の流行についていけるよう、キッズ向けの動画も見ています♪

子ども達がだいち楽しい!と思えるよう、全力で遊び、向き合い、子ども達の笑顔が溢れる毎日を過ごしていきたいと思います。一人一人に寄り添い、成功体験がたくさん詰めるよう支援していきます。


わかばやし先生

保育士

趣味:音楽を聴くこと

ウーパールーパーのウパ吉のお世話(ペット)、裁縫好き

息子が2人いますが、ずいぶんと手が離れた感がある今日この頃…暫くお預けだったライブなどにもそろそろ参戦しようかと企み中。

子どもの仕事に就くのは、はじめですが、子どもたちの可愛さに日々癒されています。子どもたちと楽しく過ごしながら、成長のサポートができるようにがんばっていきます。


ばば先生

保育士

趣味:ドラマ・映画鑑賞・旅行

小さな3人のサッカー大好きな男の子のママとして育児に奮闘中です。浦和レッズを埼スタに家族で見に行ったり、休日はサッカーや公園で子ども達と遊ぶ日々です。ステキな遊ぶ場所がありましたら、教えてもらえると嬉しいです。

子ども達が「また、だいちに行きたい。楽しかった」と思ってくれるように一緒に楽しく過ごしていきます。


あわの先生

保育士

趣味:家具 、小物、服などのリメイク、歌をうたう、ウィンドウショッピング、ゆっくりとしたコーヒータイム

私の好きな言葉は「ありがとう」です。皆が幸せで温かい気持ちになるからです

子ども達と一緒に笑顔溢れる素敵な時間を過ごせるように頑張ります。

よろしくお願いします。


きくち先生

保育士・幼稚園教諭

趣味:最近はNetflixでなぜか吉本新喜劇を何度も見てしまいます。

特技:息子の影響でカブトムシの幼虫を平気な顔で触れるようになりました。

子どもたち、先生方と一緒に笑顔いっぱいの時間を過ごしていきたいと思います。よろしくお願いします。


さなだ先生

保育士

趣味:温泉に行くこと。食べること。絵を描くこと。漫画、珈琲タイムが至福の時です。

2日目のカレーは世界一美味しい食べ物だと思っています。美味しいカレー屋さんご存知でしたら、ぜひ教えてください♪

発達に遅れのある次女と、引っ込み思案でマイペースな長女の母業もしています。(次女も児童発達支援にお世話になりました!)

子供達や保護者の方々にとって、少しでもホッとできる場所になれるよう、精一杯頑張ります!そして、共に笑顔あふれる楽しい時間を過ごしていければと思っています。


さとう先生

児童指導員

趣味:スポーツ観戦、パン·お菓子·おつまみ作り&食べること♡

パンが焼ける匂いで起きることが至福です!

休日は、子どものサッカー・水泳の試合の合間に、パン屋さんやカフェ・銭湯など新しい場所を開拓しています!

笑顔で過ごせる時間になるよう、ひとりひとりの気持に寄り添っていきます。

よろしくお願いします。


しまむら先生

指導員

趣味:ピアノを弾くこと、パーソナルトレーニング、山歩き、スポーツ観戦、書道、ピアニスト角野隼斗(かてぃん)が好きです。

2人の息子たちと、代わりばんこにピアノを弾く時間がとても幸せです♪

身体作りの為、パーソナルトレーニングを始めました。

心と身体を整えて、日常生活を丁寧に楽しく過ごすことが、一番の楽しみです。

子どもの仕事に就くのは初めてですが、子どもたちにとってだいちの園で過ごす時間が「楽しみな時間」になるように、

気持ちに寄り添っていきたいと思います。


はちもり先生

保育士

趣味:乗馬・食べ歩き・神社仏閣巡り・水回りの掃除

水曜どうでしょうと動物が大好きです!

辛い時や悲しい時も、どうでしょうがいつも私を励ましてくれ、動物たちの優しい目と温かさに癒されています♬

子どもたちと保護者の方には、いつも元気や笑顔、エネルギーをもらっています!その恩返しが少しでもできるよう、毎日を一緒に一生懸命楽しみたいと思っています!よろしくお願いします。


Coming soon...


Coming soon...


Coming soon...


Coming soon...


Coming soon...