ホーム
会社概要
私たちの想い
情報公開
ひこべえ情報公開
しらおか情報公開
みやしろ情報公開
事業案内
児童発達支援事業「だいちの園」
SSTについて
保育所等訪問支援事業
余暇支援事業「あそBo♪」
施設紹介
だいちの園ひこべえ
だいちの園しらおか
だいちの園みやしろ
スタッフ
ひこべえスタッフ
しらおかスタッフ①
しらおかスタッフ②
みやしろスタッフ
ご利用方法
ブログ
お知らせ
イベント
制作
採用情報
社員採用
パート採用
お問合せ
ホーム
会社概要
私たちの想い
情報公開
ひこべえ情報公開
しらおか情報公開
みやしろ情報公開
事業案内
児童発達支援事業「だいちの園」
SSTについて
保育所等訪問支援事業
余暇支援事業「あそBo♪」
施設紹介
だいちの園ひこべえ
だいちの園しらおか
だいちの園みやしろ
スタッフ
ひこべえスタッフ
しらおかスタッフ①
しらおかスタッフ②
みやしろスタッフ
ご利用方法
ブログ
お知らせ
イベント
制作
採用情報
社員採用
パート採用
お問合せ
ホームページタイトルを
入れてください
ブログ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
· 2024/04/10
だいちの園みやしろを開所しました
2024年4月8日に開所しました!! 開所後2日間は天候に恵まれませんでしたが、本日は快晴となり駐車場に植えた桜も小さいですが満開でした。 子どもたちの成長とおなじように大きくなりたくさんの花を咲かせてほしいものです。 そして園庭も広くとれたので元気いっぱい走り回っても大丈夫です。...
続きを読む
お知らせ
· 2024/02/26
新規事業所開設の経過報告
★外観イメージ★ 児童発達支援事業所だいちの園みやしろ 令和6年4月開所予定 職人さんたちに、頑張っていただき工事は順調に進んでおります。無事4月に開所できるとおもわれます。 4月の開所時は、園児も先生もみんなフワフワしてしまうと思うので、まずは楽しく子どもたちと過ごします。 3月24日(土)午後の時間帯に内覧会を予定していますので...
続きを読む
お知らせ
· 2023/01/05
謹賀新年
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年11月にオープンした『児童発達支援センター』も2ヵ月たち、子どもたちも先生方も、少しづつ慣れてきたように思います。...
続きを読む
お知らせ
· 2022/11/05
児童発達支援センター だいちの園しらおか 開所しました
令和4年11月1日 白岡市で初となる児童発達支援センターが開所しました♬ 外観だけ見ると、とても児童福祉の建物には見えないですよね・・・ スタイリッシュな現代風の建物ですが、ちゃんと子どもたちが利用しやすいように考えられたレイアウトになっています。...
続きを読む
お知らせ
· 2022/10/08
内覧会のご案内
新しい施設が無事完成しました、ぜひ皆さまに中の様子なども見て頂きたいと思いますので、内覧会&相談会を行います。 当日は、子どもたちが楽しめるように、イベントも用意していますので楽しみにお越しください。...
続きを読む
お知らせ
· 2022/09/12
だいちの園しらおか 完成までの写真
朝晩の空気が少しずづ変わり、過ごしやすい日々が続いている今日この頃です。 今年の2月に着工した、だいちの園しらおかの建設工事ですが色々な職人さんたちが暑い中も頑張っていただいたので、足場が取れ建物の全貌がはっきりしてきました。更地からの現在までの写真を頂いたので、アップしますのでご覧ください。...
続きを読む
お知らせ
· 2022/08/22
順調に建設中です
『出会い』って本当に大切ですね 色々な方と出会い、それぞれの想いが重なり合い、私一人では難しいことも、みんなの力を合わせれば『形になっていく』...
続きを読む
お知らせ
· 2022/01/04
謹賀新年
あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 1月4日から通常営業がはじまりました! 初日から元気いっぱいの子どもたちの姿がたくさんみられました!! 保護者の方からは「○○くん、年末からだいちの園へ来ることを楽しみにしていました」などおっしゃっていただきうれしいかぎりです。...
続きを読む
お知らせ
· 2021/05/17
イラストレーターさんに書いていただきました
職員さんをイラストで描いていただきました 絵が上手な方はすごいですね! 私のイラストは、しわも消していただき、若々しく書いていただきました♪ 自分が書くと棒人間のような絵に・・・汗 この素敵なイラストで職員さんの紹介をしています イラストレーターMYさんありがとうございます
続きを読む
お知らせ
· 2021/05/01
CAFÉのようなお洒落な雰囲気に・・・
入口横は、だいちの園 管理者である金山先生の力作です。 とても素敵に仕上がっています
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる